- 広島国際大学ホーム
- ニュース・トピックス
- 2023
- 11月
- 【高大連携事業】呉市立呉高校の生徒が大学祭でダンスパフォーマンスを披露
- 2023
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- しあわせブログ【 「学長ブログ」は「しあわせブログ」に】を更新しました!
- しあわせブログ【 広島ドラゴンフライズ観戦!】を更新しました!
- (入試説明会・個別相談会のご案内)大学院 健康科学研究科心理学専攻博士前期課程 臨床心理学コース春季入試
- しあわせブログ【シャレオ大学生コンサート開催 】を更新しました!
- NHKラジオ STUDY!ぼくたちとみんなのラジオに本学学生が出演します!
- 「えつ子の走れ!オリソンミュージック」(FMはつかいち)にゲスト出演しました!
- 第11回健康レシピコンテスト「エコ de ヘルシー 野菜たっぷりレシピ」受賞作品が決定!!
- 地域住民が集うウォーキング大会に学生が企画・運営で参加しました!
- 【特集】健康スポーツ学科 教員採用試験合格体験記
- 芋ほり終了。今年はたくさん採れました!
- 【柔道部】東広島市柔道連盟主催の柔道教室に参加
- 【高大連携事業】呉市立呉高校の生徒が大学祭でダンスパフォーマンスを披露
- 【健康スポーツ学部】社会福祉法人平成会×健康スポーツ学部のスポーツ交流会に参加
- 【教員活動】診療放射線学科 林教授の共著が「月刊インナービジョン」に掲載されました。
- 【医療栄養学科】八天堂と共同開発したカレーパンが広島経済レポートに掲載されました。
- マツダスカイアクティブズ広島の体組成測定会を実施しました。
- 令和5年度第1種放射線取扱主任者試験に、現役学生20名が合格!
- 【イベント情報】「第10回 大学共演!シャレオ大学生コンサート~なかちゃん音楽の輪」にフォークギター部が出演します!
- 【学生の活動】フードフェスティバルで医療栄養学科と医療経営学科の学生がフードシフトをPR!
- 宇根瑞穂 名誉教授と木平健治 前客員教授が日本薬学会中国四国支部功労賞を受賞
- 【卒業生の活躍】医療栄養学科1期生 渡邉一貴さんが中国新聞で紹介されました。
- 広島ドラゴンフライズを観戦!勝利で盛り上がる裏に新たな発見!?
- 「学園広報誌FLOW105号」のキラリ*Josho noteで三原 涼さん(専門職大学院 実践臨床心理学専攻 専門職学位課程2年)を紹介しています。
- 【教員活動】医療栄養学科 長嶺教授の研究活動が「日本歯科新聞」に掲載されました。
- 【メディア掲載】中国新聞キャンパスリポーター 宮迫菜那さんの記事が掲載されました。
- 【メディア掲載】中国新聞キャンパスリポーター 小西由芽さんの記事が掲載されました。
- 12月
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
【高大連携事業】呉市立呉高校の生徒が大学祭でダンスパフォーマンスを披露
本学では高大連携事業を推進しており、高大連携事業の一環として、連携協定校である呉市立呉高等学校(市立呉)の生徒が本学大学祭でダンスパフォーマンスを披露してくれました。
10月22日(日)呉キャンパス大学祭において、市立呉 3 組のダンスチームがステージでパフォーマンスを行いました。
終了後には 本学東広島キャンパス、呉キャンパスのダンス部メンバーと写真を撮るなど、ダンスを通じた交流の場となりました。
終了後には学生と高校生で一緒に写真撮影