学外利用者(本学学生・教職員以外の方)の図書館利用の一部再開について
学外利用者の方(本学学生・教職員以外の方)の図書館利用につきまして、現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のための広島国際大学行動指針(レベル1)となっていることから、12月6日(月)より一部利用を再開いたします。ご利用を希望される方は、以下のとおり申請をお願いします。
【ご注意】今後、広島県内の感染状況、本学行動指針の変更により学外利用者の方のご利用を中止とさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承いただきますようお願いします。
≪学外利用者の方の図書館利用方法≫
(1)事前申請
本学図書館利用にあたっては、初回までに事前申請が必要です(年度ごとに申請が必要)。
・初めて来館される方、有効期限が過ぎている方は、登録手続きが必要です。
・申請書は、郵送では受け付けておりません。直接図書館にご提出ください。
ご来館される場合は、(2)来館日時の申し込みをご確認いただき、来館日時をお申し込みください。
(2)来館日時の申し込み
許可を受けた後、図書館の利用を希望される場合は、必ず利用希望日前に図書館へ来館希望日時を申請の上、ご来館ください。
ご利用は2時間以内を目安でお願いします。
・新型コロナウイルス感染者の急増等で、広島国際大学行動指針レベルに変更があった場合、学外者の施設利用が禁止となった場合は利用をお断りする場合があります。その場合は本学図書館ホームページにてお知らせするとともに、図書館利用の事前申請の際にご連絡します。
広島国際大学図書館ホームページ
・図書館にご来館される際の連絡は、以下の①メールアドレス、②連絡フォーム、③電話のいずれかとなります。
連絡方法 | |
---|---|
①【メール】 HIU.Tosho@josho.ac.jp |
メールの件名は「(氏名)図書館の一般利用について」とし、下記を明記ください。 ・氏名(フリガナ) ・連絡用のメールアドレス、電話番号 ・来館予定の館(1号館・3号館・呉分館) ・来館希望の予定日・時間(〇~〇時) |
②【連絡フォーム】 | 来館予定日時連絡フォーム より申請ください。 |
③【電 話】 東広島C1号館 : 0823-70-4504 東広島C3号館 : 0823-70-4906 呉分館 : 0823-73-8329 |
電話での受付は、利用希望日より前日までの各館の開館時間内に限ります。 |
・来館予定日時をご連絡いただく場合は、必ず来館日前日までにご連絡ください。当日および閉館時間には対応できませんのでご了承下さい。
(年末年始は受付を停止していますので、1月5日(水)~7日(金)の来館を希望される場合は、12月23日(木)までにご連絡ください。)
・既に来館の申込されている場合のキャンセルについては改めてご連絡いただく必要はございません。
・図書館利用申請が承認された方は利用許可証を発行しています。入館時には必ず窓口カウンターのスタッフに許可証を提示の上、受付(入館時間、氏名、体温計測等)をお願いします。
・大学内では必ずマスク着用の上、入退館時には必ず手指の消毒をお願いします。密閉・密集・密接となる活動や館内での会話(近距離での会話、大声での会話)は控えていただき、人と人との間隔を十分あけて利用してください。館内の飲食等も禁止です。
(3)利用にあたっての注意事項
・発熱・せきなどの体調不良の症状がある方は利用できません。
・試験期間等で館内の利用者が多くなることで座席数が不足する場合があります。3密の可能性が高い場合は、事前申請時に利用をお断りす
る場合がありますので、ご理解とご了解をお願いします。
・学内・図書館内では、職員の指示に従ってください。指示を守らない方、マナーを守られない方は退場いただくと共に今後の利用をお断りする場合がありますのであらかじめご承知おきください。
最終更新日:2024.02.26