広島国際大学

メニュー

文字サイズ

しあわせ健康センター

しあわせ健康センターとは

地域の健康を守る広島国際大学として、地域住民の健康寿命を延伸するため、『しあわせ健康センター』を開設します。
しあわせ健康センターでは、主に自治体が展開する健康・医療・福祉等の増進事業に協力し、その取り組みを支援します。
また、自治体等や地域と本学が連携・協力して取り組む健康サポート活動では、地域の健康課題の解決に向け、フレイル予防や
健康増進に関して様々なサポートを展開します。

主な取り組み・活動

①東広島市Town & Gown officeで取り組む健康寿命の延伸(フレイル予防事業等)事業への協力ならびに地域における産学官連携活動の推進。
②その他、近隣の自治体や地域との健康寿命延伸およびフレイル予防活動への協力ならびに地域における産学官連携活動の推進
③地域住民への健康増進サポート活動

相談業務・健康教室・調査研究

しあわせ健康センター長: 山路 博文 教授(リハビリテーション学部)
   同   副センター長:田中 秀樹 教授(健康科学部)

しあわせ健康センターの相談は、完全予約制です。
ご利用の方は、下記連絡先までお電話ください。
薬学部、健康科学部医療栄養学科が提供する相談業務については、呉キャンパスで実施する場合があります。
予約時にご確認ください。

東広島キャンパス

<連絡先・受付時間>
広島国際大学 東広島キャンパス 研究支援・社会連携センター
TEL.0823-69-6034 FAX.0823-70-4931
受付時間:月曜日~金曜日(祝日を除く)9:00~17:00

しあわせ健康センターの拠点 Active Wellness Center

1階 しあわせ健康センター
(地域向け健康相談施設)

1階 しあわせ健康センター
(地域向け健康相談施設)

こども発達支援室
(1階 しあわせ健康センター内)

呉キャンパス

<連絡先・受付時間>
広島国際大学 呉キャンパス 研究支援・社会連携センター
TEL.0823-73-8830 FAX.0823-73-8992
受付時間:月曜日~金曜日(祝日を除く)9:00~17:00

呉キャンパス3号館

呉キャンパス 3号館3階 
スポーツラボ

最終更新日:2025.10.22

ページトップへ移動ページトップへ移動