窓口での請求方法
各種証明書はできる限り即日発行しますが、国家試験等の時期や英文証明書等の特殊な証明書には相当な日数(英文証明の場合は約2週間)を要しますので、改めて来学の必要があります。なお、発行時に本人であることを証明するもの(運転免許証等)が必要ですので必ず持参してください。(ない場合は発行できません。)
代理人による請求の場合は、委任状(書式任意で依頼者本人と代理人の押印のあるもの)と代理人の身分証明書(運転免許証等)をご提出(提示)ください。
窓口取扱時間
平日(土曜日を含む):9時00分~17時00分
窓口休止日:原則、日曜・祝日、学園創立記念日(10月30日)、一斉休業期間中(お盆、年末年始)
※時期によって取扱時間の変更や窓口休止となることもありますので、予め電話で確認のうえ御来学くださいますよう、お願いします。
なお8月、9月の土曜日について、窓口を休止することがありますので、ご注意ください。
請求先
東広島キャンパス | 〒739-2695 広島県東広島市黒瀬学園台555-36 広島国際大学 教育・学生支援機構 教務係宛 TEL: 0823-70-4510 |
---|---|
呉キャンパス | 〒737-0112 広島県呉市広古新開5-1-1 広島国際大学 教育・学生支援機構 教務係宛 TEL: 0823-73-8351 |
広島キャンパスは移転のため、取扱いしておりません。
東広島キャンパスまたは呉キャンパスにてお手続きください。
必要事項
- 氏名(ふりがな)(英文証明書の場合はパスポート記載のローマ字氏名)
- 生年月日
- 卒業年月・学生番号(ご記憶の場合)
- 卒業学部・学科
- 現住所
- 電話番号
- 請求する証明書の種類・必要枚数・使用目的・厳封の希望(必要・不要)
国家試験受験にかかる証明書発行依頼をされた際は、学科教員より連絡が届く場合があります。
国家試験用「修業証明書」の場合
下記内容が常用漢字以外の場合は、その旨明示してください。
- 本籍地(都道府県のみ、外国籍の場合は国名)
- 漢字氏名
- 受験地
最終更新日:2024.08.09