「げんきなこ」と打ち合わせリハーサルをしました!
11日(金)、音楽ユニット「げんきなこ」、元気さんの同級生のみなさん、瀬戸内イキイキプロジェクト、呉軽音楽部、呉アコースティックギター部で大学祭に向けた打ち合わせとリハーサルをしました。盛り上がりました。世代を超えた演奏やダンスが尊いです。ご縁に心から感謝しています。
みなさん、ぜひ、
げんきなこライブ
10月27日(日)、12:30~13:30、呉キャンパス3102教室
にお越しください。
詳細はこちら
練習後、出演者のみなさんにインタビューしました。
【げんきなこ】
白木智子(元教員):今日は久しぶりにみなさんに会えて楽しかったです。本番のイメージがつきました。大学祭は明るく元気なステージになるといいなと思います。
高島昭二:あまり踊ったことがないので不安ですが、大学祭まであと2週間ありますので一生懸命頑張って練習しておきます!
高島正子:頑張ります!
元気:若い人と一緒に演奏できて、今日は嬉しかったです。バンドも素晴らしかったです。当日もよろしくお願いします。
きなこ:大学祭に呼んでいただいてとても嬉しく思います。広国大生のみなさんや同級生と一緒に演奏できるのが嬉しくてたまりません。本当に私たちにとって幸せな時間です。どうぞ当日もよろしくお願いします。
【瀬戸内イキイキプロジェクト】
小笠原栞:げんきなこさんや呉軽音楽部のみなさんと楽しく練習ができて、本番もがんばろうと思いました。
田崎朱莉(代表):楽しくリハーサルができたのでよかったです。本番も楽しく笑顔で踊りたいと思います!
【呉軽音楽部/呉アコースティックギター部】
黒江菜々(部長):今日は緊張か、疲れか、あんまりうまくできなかったですが、本番楽しくできるように頑張ります。
蔵本快:順調に練習が進んで楽しくできました。
小宮衣織:作曲者(げんきなこ)の前で演奏するのは緊張しましたが、本番もこの調子で頑張ろうと思います。
宮川佳菜(卒業生):げんきなこさんや高島さんご夫婦、白木先生や学生さん方とお会いできて、良かったです。練習は緊張しましたが、バンド生演奏での歌唱は初めてだったので、バンドならではの一体感を感じることができて嬉しかったです。本番は歌い出しのタイミングや歌詞の間違いの無いように気をつけて、頑張りたいと思います!
木村敬介(事務職員):いつもの大学祭に比べて、今回はいろんな方がいろんな形で参加いただけるので楽しいと思います。いろんな方に見ていただいて、幅の広さを楽しんでいただけたら、と思います。
記事作成:西来路文朗(薬学部教授)
最終更新日:2024.10.29