プレスリリース
-
2018.12.18
プレスリリース
ルワンダでの中古義肢パーツ活用状況報告会 『義肢パーツ再生』プロジェクトが現地に届けるパーツの選定も -
2018.11.16
プレスリリース
「マイ・タイムライン」作って地域の防災力向上を 11月20日に呉キャンパスで、1年生対象の授業 -
2018.11.13
プレスリリース
高校生と大学生がロールプレイングゲーム(HUG)実施 災害弱者に配慮した避難所運営を考える -
2018.11.06
プレスリリース
「広国市民大学」で陶芸・ピザ作り体験 映画のロケ地で有名な保田窯で11月11日・12月2日 -
2018.10.26
プレスリリース
人気店「立町カヌレ」が大学生と初コラボ!! 大イノコ祭り限定カヌレ 2日で200セット販売 -
2018.10.10
プレスリリース
心理学の幅広さ知る市民公開シンポジウム開催 【10月13日・14日 東広島市市民文化センター】 -
2018.10.03
プレスリリース
イズミと学生のコラボ企画第2弾!! 「2018年カラダ想い御膳」販売開始 -
2018.08.27
プレスリリース
義肢装具士志望者対象の就職説明会 関東から沖縄まで約30社が参加 -
2018.08.03
プレスリリース
臨床心理士が被災者らに無料で心理相談実施 西日本豪雨を受けて専門家がサポート -
2018.07.25
プレスリリース
「7/28 グエン・ドク客員教授講演会」 会場等変更のお知らせ -
2018.07.06
プレスリリース
中学生対象の認知症講座に大学生が協力 認知症サポーターの医療福祉学科生12人がファシリテーター -
2018.07.05
プレスリリース
大学主催の広島滞在型短期留学プログラム 「Stay in Hiroshima」実施 -
2018.06.27
プレスリリース
グエン・ドク客員教授 講演会 「ヒロシマ×ベトナム 平和への想い」開催 -
2018.06.14
プレスリリース
地域住民と学生が福祉避難所の運営を考える 避難所運営ゲーム(HUG)実施 -
2018.06.04
プレスリリース
「認知症サポーター養成講座」開催 医療福祉学科生が学びを生かした企画も実施予定 -
2018.05.09
プレスリリース
地域住民とともに作るキャンパス美化計画 「くれローズクラブ」発足 -
2018.05.08
プレスリリース
大会初 車椅子や義足のリペアブース出展 義肢装具学専攻の学生5人がボランティアで -
2018.04.17
プレスリリース
呉市立呉高等学校と広島国際大学が提携 -栄養指導や生活習慣の確立による健康増進を目指して- -
2018.02.23
プレスリリース
誰もが学ぶしあわせを感じられるキャンパスに 「広国市民大学」開学 -
2018.02.16
プレスリリース
教職課程を履修する学生が道徳教材開発 2月20日と3月13日に海田小学校で授業を実施 -
2018.02.05
プレスリリース
ルワンダを事例に義肢のニーズ知る講演会 開催 『義肢パーツ再生』プロジェクトが現地に届けるパーツの選定も -
2018.02.01
プレスリリース
広島国際大学に通い、義肢装具士を目指す学生が犬用義足開発 前脚を失った犬への装着・試歩行を2/14に保護施設で実施 -
2018.01.29
プレスリリース
高齢者対象の交通安全教室に協力 ~薬学部の学生が「薬と運転の危険性」を講義~ 【2月6日 グリーンピアせとうち】 -
2018.01.18
プレスリリース
薬学部生による『医療医学薬学研究会』プレゼンツ 漢方の考え方や効用学ぶ市民講座 開催 【1月27日 広まちづくりセンター】
最終更新日:2025.03.10