広島国際大学

メニュー

文字サイズ

学長杯広国版「闘掃中」を開催しました!

2025年10月17日(金)、広島国際大学 東広島・呉キャンパスにて、体育会・文化会本部主催による学長杯広国版「闘掃中」(スポーツごみ拾い)を開催しました。本イベントは、大学敷地内の清掃活動をスポーツ形式で行うもので、参加者はチームごとに軍手・トングを手に、制限時間内でごみや雑草を拾いながらポイントを競い合いました。途中には「ファーストミッション」「セカンドミッション」といった追加課題もあり、戦略とチームワークが問われる白熱した展開となりました。

学びの場を教室の中だけにとどめず、地域やキャンパス全体をフィールドとした教育活動を展開しています。今回開催された「学長杯広国版「闘掃中」(スポーツごみ拾い) 」は、学生たちが主体的に環境美化に取り組みながら、仲間と協力し、楽しみながら社会貢献を体験するイベントです。参加した学生からは、「綺麗になることは気持ちいい」「大学の隅々を歩くことで新たな発見があった」といった声が寄せられ、日常の中にある気づきや感謝の気持ちを育む機会となりました。このような活動を通じて、広島国際大学は「人を思いやる力」「社会とつながる力」「自ら行動する力」を育てる教育を大切にしています。受験生の皆さんには、学びの中で自分自身を成長させる喜びを、保護者の皆様には、お子様が安心して学び、成長できる環境がここにあることをお伝えしたいと思います。

最終更新日:2025.10.22

ページトップへ移動ページトップへ移動