広島国際大学

メニュー

文字サイズ

【学生の皆さんへ】12/16(土)コミュニケーションワークショップを開催します

ヒロコクの在学生を対象に、"楽しく学ぶ!コミュニケーションワークショップ"を開催します。
このワークショップでは、普段の授業では学べないコミュニケーションスキルを磨くことができます。
今後の学生生活や将来めざしている職業でも活かせるかも!? お気軽にご参加ください!


ワークショップ参加申込フォーム←ここをクリック


"ヒロコク学生広報アンバサダー" メンバーを募集中!
現在、両キャンパス合わせて10名以上のアンバサダーが登録しています。
新しい仲間を随時募集していますので、ぜひヒロコクの魅力を発信しよう!


■学生広報アンバサダーとは?
学生の視点や発想、スキルを生かして、学内の情報収集・発信及びオープンキャンパス等のイベント企画立案など、学生の皆さんが主体性を持って大学の広報活動をサポートしてもらうボランティアスタッフです。活動に対して報酬はありませんが、活動することで得られる経験やスキルは、今後の就職活動や社会人として役に立ちます!


■どんなことをするの?
メンバー間で交流しながら、「こんなことがやりたい!」「私の特技を活かしてヒロコクをPRしたい」など、みんなのアイデアを集めて、学生ならではの広報活動をしていきます。
例えば、こんな活動があります↓↓
・写真を撮るのが好き
 大学公式Instagramで大学の活動やお気に入りの場所を写真で紹介
・動画編集が得意で面白い動画をつくりたい
 大学公式TikTokの投稿内容の企画・撮影・編集
・商品開発などに携わってみたい
 オープンキャンパスのノベルティグッズ開発
・イベントを企画するのが好き
 オープンキャンパスで高校生が楽しめるイベントを新規企画


■参加するメリット
学生広報アンバサダーの活動を通じて、コミュニケーション力・企画力・創造力・など社会で生かせるスキルを身に付けることで、就職活動やインターンシップでの自己アピールにつながります。また、学部・学科・学年を越えた学生間の交流や自身が所属している課外活動団体のPRも可能です。


■参加資格
大学の広報活動に興味・関心がある方で、学科や学年問わず大歓迎!
試験勉強や実習等で忙しい時はもちろん学業を優先していただくので安心してください!


■Q&A
Q.東広島キャンパス、呉キャンパスどちらの所属でも大丈夫ですか?
 A.大丈夫です!メインは各所属キャンパスごとに集まって、定期的にキャンパス間の交流を兼ねた研修会を行います。
Q.来年に実習や国家試験の控えているので短期的な活動でも大丈夫ですか?
 A.できる範囲で活動していきますので、短期的な活動でもOK!
Q.実際にどんな活動を行っているのですか?
 A.新しく結成するので、これからメンバーのやってみたいことを集めて活動にしていきます。
  メインは、大学公式SNSやオープンキャンパスに関わる活動を想定しており、
  それぞれのやりたいことに合わせてチームを作って活動していくイメージです。


■参加登録方法
以下申込フォーム(Forms)にアクセスし、必要事項を入力してください。
https://forms.office.com/r/JKkFMvscBv


■問合せ先
広島国際大学 入試センター事務室(東広島キャンパス 2号館4階)
TEL:0823-70-4500
E-mail:HIU.Nyushi@josho.ac.jp
活動について、気になること質問などありましたら、お気軽にご連絡ください!

最終更新日:2024.03.08

ページトップへ移動ページトップへ移動