広島国際大学

メニュー

文字サイズ

広国市民大学2024年度入学式を挙行しました

2024年4月20日(土)、呉キャンパスで広国市民大学の入学式を挙行しました。
広国市民大学は、広島国際大学に関わるすべてのひとにとって「ともにしあわせになる学び舎」になることを目指し、誰もがともに学び、ともに活動し、ともに成長することによって、人々のしあわせな未来の創造を目指す取り組みです。
今年度は受講生とご家族の方、約30名が入学式に参加され、楽しい学びの第一歩がスタートしました。

ph20240420_1.jpg


入学式には堀隆光広国市民大学長、事務局を運営する研究支援・社会連携センター長の寺重隆視先生、「思春期のこころと家族の関わり」コース・「"こころの痛み"に寄り添うコミュニケーション」コース・"たおやかな心"を育むコース長の吉川眞先生、親子で体験「プログラミング入門」コース長の糸川裕子先生が新入生のみなさんに御祝いの言葉とこれからの学びについてのメッセージが贈られました。
また入学を記念し、寺重先生から「地域の大学で学ぶということ」をテーマとした、記念講演を開催しました。

ph20240420_2.jpg

広国市民大学 学長 堀 隆光 先生(副学長・薬学部薬学科 教授)

ph20240420_4.jpg
研究支援・社会連携センター長 寺重 隆視 先生(健康科学部社会学科 教授)

「思春期のこころと家族の関わり」コース長
「"こころの痛み"に寄り添うコミュニケーション」コース長
"たおやかな心"を育むコース長
吉川 眞 先生(研究支援・社会連携センター 客員教授)

親子で体験「プログラミング入門」コース長
糸川 裕子 先生(保健医療学部医療技術学科 講師)


ph20240420_6.jpg

入学式後、希望者の方に呉キャンパスツアーを開催しました。
入学式後には先生方と一緒に記念撮影を行い、希望者を募って呉キャンパス見学ツアーを行い、これからはじまる学び舎での学生生活に思いをはせていただきました。
これから一年間、ともに楽しく学んでいきましょう。

ph20240420_5.jpg


広国市民大学ホームページ
https://www.hirokoku-u.ac.jp/everyones_college/

広国市民大学Twitter
https://twitter.com/HIU_Shimindai




研究支援・社会連携センター
(広国市民大学事務局)

最終更新日:2024.04.23

ページトップへ移動ページトップへ移動