心理学科新入生歓迎企画!マツダスタジアムでカープ観戦!
2025年4月15日、今春、心理学科に入学した新入生を歓迎するイベントとして、広島東洋カープ対中日ドラゴンズの野球観戦に行きました。
スポーツを心理学の視点から学ぶ授業を心理学科では展開していることもあり、昨年12月には広島東洋カープの本拠地マツダスタジアムを訪れ、スタッフの方にお話を聞く機会も設けました。今回はその御縁もあり、広島東洋カープの多大なるご協力の下、歓迎イベントを実施することができました。
当日は、新入生と引率役の上級生、教職員等あわせて99名が参加し、球場の熱気に包まれながら、参加者同士の交流を深めることができました。清水学長も参加し、学生と一緒に観戦し応援しました。
今回の新入生歓迎イベントで初めてマツダスタジアムを訪れた広島県外からの新入生も多く、「カープファンの応援の一体感、迫力に圧倒されました!カープ特有のスクワット応援を体験出来て良かったです!」と話してくれました。
また、試合観戦だけでなく、スタジアム名物の「球場グルメ」も満喫しながら、笑顔あふれるひとときを過ごしました。
新入生同士、新入生と上級生、教職員とも試合終了の頃にはハイタッチで勝利の喜びを分かち合う光景が繰り広げられました。
これからの大学生活に向けて、仲間との絆を深める第一歩となったこのイベント。新入生の皆さんが、心理学科の学びをともに歩む仲間と充実した学生生活を送れるよう、教職員一同応援しています!
最終更新日:2025.04.18