呉市立横路小学校と健康科学部医療福祉学科(社会学科)の連携事業について
呉市立横路小学校-健康科学部医療福祉学科(社会学科)連携事業
「広の町発表会」すてき発見
■連携事業概要
この連携事業は、呉市立横路小学校と健康科学部医療福祉学科(社会学科)と連携し、横路小学校の総合的な学習「探検・発見・広の町」において、小学4年生(125名)が
広の町について話し合ったり調べたりした内容を発表・紹介する「学習発表会」を本学呉キャンパスにて開催し、小学生が知って大好きになった広の町のひと・こと・ものを、保護者や町の人、大学の教職員と情報共有するとともに、小学校・大学・地域の交流の機会とするものです。
■学習発表会の開催概要
日時:2023年7月14日(金) 9時30分~10時、11時15分~11時45分
場所:広島国際大学呉キャンパス3号館 3102教室(Active Learning Studio)
方法:プロジェクタを使用したプレゼンテーションのほか、音楽や劇などを用いた発表も予定
参加予定者:横路小学校4年生(125名)と教員、保護者、地域住民、大学の教職員、等
最終更新日:2023年7月7日
入試センター更新
最終更新日:2024.03.08