広島国際大学

メニュー

文字サイズ

健康科学部心理学科西村太志教授と社会学科梅田弘子准教授が共編著した書籍「エピソードでわかる子ども・子育て支援-子どもの育ちを支える―」が刊行されました。

本書は、広島国際大学で、子ども・子育て支援に広く関連する研究等を行っておられる以下の先生方も執筆しています。

北村万由美教授(助産学専攻)

松木太郎講師(心理学科)

鈴木佳奈教授(心理学科)

井山慶信准教授(医療経営学科)

山口光枝教授(医療栄養学科)

中村亜紀教授(医療栄養学科)

西村いずみ准教授(社会学科)

日常の子ども、子育てに関わる、あるあるエピソードを通して、子どもと子育てについて、様々な側面から解説した読みやすい入門書となっています。

子どもの発達の特徴、成長の中での安全について、子どもの教育や学校等への適応の問題やそのサポート、さらに子育て中の保護者の心理を解説するとともに、子育てを取りまく社会の制度、行政から民間に至るまでの支援について、紹介しています。子ども・子育てを「個」から、「社会」から読み解く一冊となっています。

最終更新日:2025.10.17

ページトップへ移動ページトップへ移動