広島国際大学

メニュー

文字サイズ

(終了しました)本学4名の教員が運営に関わる日本図学会のイベントが東広島市で開催されます!

12月7日(土)、8日(日)に日本図学会のイベントが東広島市で開催されます。

本学教員は、大学での教育・研究活動に加え、学会活動も行っており、大学として活動を後押ししています。

今回のイベントには複数の教員が運営に関わっています。普段では聞くことの出来ない貴重な機会ですので、是非ご参加ください。

【イベントの運営に関わる教員】(五十音順)

石原 恵子 教授(社会学科)

石原 茂和 教授(心理学科)

井山 慶信 准教授(医療経営学科)

岡田 大爾 教授(健康スポーツ学科)

【日本図学会イベント】

両日とも開催場所:東広島芸術文化ホールくらら(東広島市西条栄町7番19号)

12月7日(土)「図学が拓く新しい防災」

イベントHP

ph20241202_2.jpg

ドローンによる測定画像イメージ

ph20241202_3.jpg

仮想ARでのまち歩き

12月8日(日)「全国高校生デジタルモデリングコンテスト」

イベントHP

ph20241202_4.jpg

初開催のコンテストは若い世代の独創性を生む

12月8日(日)「不思議で楽しい図形のお話」

だまし絵と折り紙工学の分野で世界的権威の教授が登壇

イベントHP

ph20241202_5.jpg

だまし絵のカレンダー

ph20241202_6.jpg

華麗な折り紙工学

最終更新日:2024.12.10

ページトップへ移動ページトップへ移動