広島国際大学

メニュー

文字サイズ

『呉市 社会人リカレント教育講座』を開催しました。

3月1日(土)、呉市内の社会人の学び直しを目的とした「FIRST STEP COLLEGE -リカレント教育講座」が呉キャンパスで開催されました。

本講座は、呉市が主催し、働いている方やスキルアップを目指す方など社会人の学び直しを応援する目的で開催されました。本学もこの取り組みに協力し、保健医療学部 医療技術学科 糸川 裕子講師が『挑戦「初めてのプログラミング」』と題して講義を行いました。

午前の『マイクロビットを使ったプログラミング体験』では、参加者の方はマイクロビットという電子パーツを使って基礎的なプログラミングを体験しました。午後の『仕事で使える「Excelでプログラミング」』では、実務に直結するスキルとしてExcelを使ったプログラミングで請求書などの作成に取り組まれました。

参加者の方も熱心に受講され、「今日の学びを実務に活かしたい。またプログラミングを勉強したい。」といった感想をいただきました。

本学は今後も様々な分野において、自治体や地域の方と連携協力してまいります。

研究支援・社会連携センター

ph20250311_1.jpg

ph20250311_2.jpg

ph20250311_3.jpg

ph20250311_4.jpg

最終更新日:2025.03.11

ページトップへ移動ページトップへ移動