「緊急事態措置期間」における臨時業務体制について
2021年5月17日掲載
2021年5月16日(日)~ レベル4の間
【緊急事態措置期間での臨時業務対応】
緊急業務 | 部署 | 対応方法・日時 |
---|---|---|
・履修申請に関すること ・授業に関すること ・休退学に関すること教職に ・証明書発行に関すること |
教育・学生支援機構 教務係 |
メール対応:返信に時間を要することが あります。 電話対応:月〜金(祝日を除く) 9:00〜18:00 土 9:00~17:00 (11:30~12:30を除く) 窓口対応:原則メール、電話対応。来室の 必要がある場合は、予め電話に て許可を得てください。 |
・新型コロナウイルスに |
教育・学生支援機構 学生係 |
メール対応:返信に時間を要することが あります。 電話対応:月〜金(祝日を除く) 9:00〜18:00 土 9:00~17:00 (11:30~12:30を除く) 窓口対応:原則メール、電話対応。来室の 必要がある場合は、予め電話に て許可を得てください。 |
・健康管理に関すること |
教育・学生支援機構 保健室 |
電話対応:月〜金(祝日を除く) 9:00〜17:00 ※不在時は教育・学生支援 機構 学生係へご連絡くだ さい。 窓口対応:原則電話対応。来室の必要が ある場合は、予め電話にて 許可を得てください。 |
・学生からの進路相談、 履歴書添削、 面接指導、証明書発行等に 関すること |
教育・学生支援機構 キャリア支援係 |
メール対応:返信に時間を要することが あります。 電話対応:⽉〜金(祝⽇を除く) 10:30〜18:00 ⼟ 10:30~17:00まで (11:30~12:30を除く) 窓口対応:原則メール、電話対応。来室の 必要がある場合は、予め電話に て許可を得て下さい。 |
・留学生に関すること | 教育・学生支援機構 国際交流係 |
メール対応:返信に時間を要することが あります。 電話対応:月〜金(祝日を除く) 9:00〜18:00 窓口対応:原則メール、電話対応。来室の 必要がある場合は、予め電話に て許可を得てください。 |
・学生生活についての心配ごとや ・心の相談に関すること ・新型コロナウイルス感染症に |
教育・学生支援機構 学生相談室 |
電話対応:⽉〜金(祝⽇を除く) 9:00〜17:00 原則、電話・オンライン(Teams) での相談となります。なお、相談内容に よっては対面相談が望ましい場合があり ます。対面相談には事前の許可が必要 ですので、上記時間帯に学生相談室に 電話かメールにて問い合わせてくだ さい。 |
・情報教育設備、学内無線LAN、 メールシステム、Course Power 等に関すること |
情報センター | メール対応:返信に時間を要することが あります。 電話対応:月〜金(祝日を除く) 10:00~16:00 |
・学費に関すること ・その他、緊急事項 |
学長室 | メール対応:返信に時間を要する場合が あります。 電話対応:月~金(祝日を除く) 10:00~16:00 |
・入試(入学者選抜)に関する ・オープンキャンパス、相談会等に ・その他受験に関すること |
入試センター | メール対応:返信に時間を要する場合が あります。 電話対応:月~金 9:00〜17:00 |
・科研費等の外部助成金や委託・ 共同研究・学術指導等、研究 支援に関すること ・広国市民大学に関すること |
研究支援・ 社会連携センター |
電話対応:月~金(祝日を除く) 10:00~16:00 |
・相互貸借(学園内に限る) 【教職員のみ】 ・文献複写【教職員・学生】 |
図書館事務室 | 月〜金(祝日を除く) 9:00~17:00 (土日閉館) メール対応:返信に時間を要する 場合があります。 ・対面授業で通学する本学学生および 入構を許可された学生のみ図書館を 利用できます。大学関係者以外 (外部の方)の利用はできません。 ・図書館の利用は図書の貸出しと 返却のみとし、閲覧スペース、 パソコン利用および 資料の印刷 (コピー機使用)等での利用はでき ません。 ・来学が難しい方はメール (HIU.Tosho@josho.ac.jp)で ご連絡下さい。 |
各部署のお問い合わせ一覧(連絡先)はこちらをクリックしてください。
最終更新日:2024.04.18