9月ガイダンスの実施について
2021年9月7日掲載
現在、広島県では「緊急事態宣言」が発出されており、9月12日以降も「緊急事態宣言」の延長や「まん延防止等重点措置」等が適用されることが予想されますが、9月ガイダンスは対面にて実施します。
ガイダンス実施について、各学科・学年によって実施の有無が異なりますので注意してください。
1.実施日時・集合場所等
別紙『2021年度9月ガイダンススケジュールについて』を確認の上、開始時間までに集合してください。
事務ガイダンスについて、当日出席が難しい場合は、ガイダンス終了後にポータルサイトのキャビネット内へガイダンス資料を掲載しますので、必ず確認してください。
2.実施内容
学業成績通知書の配付、事務ガイダンス、学科ガイダンス等
3.持 参 物
1)学生証
※前期学業成績通知書を配付する際に、本人確認のため「学生証」が必要となるため、必ず持参すること。
2)履修申請要領
4.新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うお願い
各ガイダンスに出席する学生は「広島国際大学行動指針」のとおり本学への入構を認めますが、県外から帰広した学生については、以下のことを遵守いただく必要があります。
■県外への移動後の自宅待機について
県外から帰広された学生は、本学へ入構の際には、必ず別紙フローチャートの内容を確認し、登校する直近2週間の健康観察表・行動記録表を事前にアカデミックアドバイザー(チューター等)に提出し、学部長の許可を得る必要があります。
体調に少しでも異常がある場合や、自宅待機解除・登校基準を満たさない場合は、入構できません。なお、実習や試験ならびに就職活動等で学部・学科により対応が異なる場合があります。
詳細については、各所属学部等の指示に従ってください。
県外への移動のない学生についても、これまでどおり以下の内容を遵守してください。
毎日の検温、行動記録票・健康観察票の記載
健康にいっそう留意され、感染しない、感染させない行動を心がけてください。
5.大学運行バスの時間や申込については、こちらを確認ください
最終更新日:2024.04.18