広島国際大学

メニュー

文字サイズ

新型コロナウイルス感染症の大学等への報告方法等の見直しについて

2022年12月23日掲載

学生・教職員の皆さんへ

学長室(総務担当)

新型コロナウイルス感染症の大学等への報告方法等の見直しについて



標記の件について、陽性者・濃厚接触者となった際の大学等への報告手続を下記のとおり見直します。
つきましては、該当する方は、下記の報告方法のとおりご報告ください。



1.変更内容
現在、陽性者および濃厚接触者になった方には、報告書、行動記録票、大学内行動記録票に記入し、提出いただいておりましたが、今後は、 「感染等報告用 Forms」から各自入力して報告していただくことに変更し、原則、「行動記録票」「大学内行動記録票」の提出は求めません。ただし、クラスターや感染拡大の恐れがある場合は、「大学内行動記録」の提出を求めることとします。

2.運用開始時期
2022年12月24日(土)~当面の間

3.報告方法
陽性者および濃厚接触者となった際には、以下のURLにアクセスし、入力ください。
■感染症報告用Forms
※授業等を休む学生は、担当教員等へ「Course Power」で連絡すること。
なお、看護学科の学生については、専門教育科目の欠席は、授業担当教員に
メールで連絡し、授業の内容、課題等を確認する。
スタンダード科目とオプション科目の欠席は、上記の方法に準じる。

学生用 https://forms.office.com/r/gNhVr2hR5d
教職員用 https://forms.office.com/r/hPXb2Z5rZL



最終更新日:2024.04.18

ページトップへ移動ページトップへ移動