広島国際大学健康科学部社会学科特別講義 「地元学」を開講します
2024年5月14日配信 NEWS RELEASE【No.2】
「未来に挑戦する自然豊かな国際学術研究都市」を将来都市像とした東広島市行政の推進にあたり、学生に対し、多分野に及ぶ基礎自治体行政への周知及び理解を深めていただくため、令和6年度(2024年度)から「地元学」を開講し、市職員が市役所業務について講義します。
5月17日には、髙垣市長が講義を行います。
日時 | 令和6年5月17日(金) 14:40~16:10 |
---|---|
場所 | 広島国際大学 東広島キャンパス1号館4階142教室 |
講師・内容 | 講師:東広島市長 髙垣 廣德 内容:「大学と連携したまちづくり」 他の回(コマ)は担任の先生または市職員が講義を行います。 |
「地元学」の概要 | 講 義 名:広島国際大学健康科学部社会学科特別講義 「地元学 ~東広島市の事例・安心安全と未来~」 日 時:令和6年4月12日(金)~8月1日(木)(全16日、計16コマ) 講義時間:14:40~16:10 対象学生:社会学科1年次の学生(他学部受講あり) 講義はオンラインにより呉キャンパスの教室とも繋いで実施します。 |
最終更新日:2024.05.15