広島国際大学

メニュー

文字サイズ

本学と呉信用金庫が包括連携へ 地域課題解決教育に向け、5月23日に協定式

2023年5月15日配信 NEWS RELEASE【No.1】

広島国際大学(学長:焼廣益秀)と呉信用金庫(理事長:向井淳滋)は、相互に連携・協力をして地域が抱える課題について考え、明るい豊かな地域社会の形成、および人材育成に寄与することを目的に包括連携協定を締結します。


【本件のポイント】
● 地域社会に貢献できる専門職業人を養成する大学と地元呉市の信用金庫が包括連携
● 教育・研究と金融機関の相互の強みを生かした連携により、地域の活性化に貢献


本学と呉信用金庫は連携協定を結び、地域課題解決型の教育プログラムを展開していきます。また、呉市活性化のための協働事業の企画立案や公開講座・研修会等の開催など、さまざまな関わりを通じて、お互いに協力しながら地域の活性化に寄与していきます。
両機関がそれぞれ保有する情報や経験などを用いて、これまで以上に組織的かつ効果的に次の内容について連携・協力を推進していきます。


<事業内容>
(1)呉市活性化のための協働事業の企画立案および実施
(2)セミナー等への講師派遣
(3)公開講座・研修会等の開催および講師の相互派遣
(4)学生のインターンシップ受け入れの促進
(5)青少年育成と人材育成に関すること
(6)その他、目的を達成するために必要な事項

-------------------------------------開催概要-------------------------------------

1. 実施日時:2023年5月23日(火)13:00~14:00
2. 場  所:広島国際大学呉キャンパス 3号館3階ラーニングコモンズ2
       (広島県呉市広古新開5-1-1)
3. 出 席 者:広島国際大学 学長 焼廣益秀
        呉信用金庫 理事長 向井淳滋 ほか
4. 式 次 第:挨拶(焼廣学長・向井理事長)、趣旨説明、協定式、写真撮影、質疑応答


■内容に関するお問い合わせ先

 学校法人常翔学園 広島国際大学 研究支援・社会連携センター(担当:小田)
 TEL:0823-69-6083
 呉信用金庫 地域貢献部(担当:武馬)
 TEL:0823-24-1195


■本件発信部署・取材のお申し込み先

 学校法人常翔学園 広報室(担当:石村、上田)
 TEL:06-6954-4026 Koho@joshyo.ac.jp

最終更新日:2024.05.31

ページトップへ移動ページトップへ移動