広島国際大学

メニュー

文字サイズ

【プレスリリース】小中学生向け科学・ものづくり体験イベント 広国市民大学 夏休み期間に27講座

2023年6月13日配信 NEWS RELEASE【No.4】

広島国際大学(学長:焼廣益秀)は、東広島市や呉市などの一般市民を対象とした「広国市民大学」において、小学生と中学生を対象にした体験講座を開催します。科学・ものづくりへの興味・関心を醸成することを目的とした夏休み期間の恒例イベントで、自由研究にも活用できると好評を博しています。今年度は27講座を用意し、新たにプログラミングや身近にある放射線の測定にも挑戦してもらいます。

 

 

【本件のポイント】

● 科学・ものづくり体験の場を小学生と中学生の子供たちに提供

● 専門家の教員が講師となり学生も子供たちをサポート、夏休みの自由研究の一助に

● 今年度はプログラミングや放射線測定などの体験講座も実施

 

  

                                            過年度に実施した科学・ものづくり体験の様子

 

 

1. 開 講 日:①2023年7月22日(土)呉キャンパス
        ②2023年7月23日(日)東広島キャンパス
        ③2023年8月19日(土)東広島キャンパス、呉キャンパス

2. 時  間:(1)9:30(2)11:30(3)14:00(4)15:00
       ※講座により開始時間は異なります

3. 対  象:小学生と中学生の児童・生徒(講座により定員を設けています)

4. 参 加 費:1講座参加者1人につき500円(材料・運営費等)

5. 内  容:「2023年度 広国市民大学 子ども向け体験講座一覧」をご参照ください。

6. 申込方法:申込フォームによる事前申込制 https://forms.office.com/r/13GD9G5UTH

        各日程各キャンパス1人につき3講座以内で申し込み可能です。

        各講座定員を超える申し込みがあった場合は、抽選となりますのでご了承ください。

        体験講座参加の可否については実施日の1週間前までにメールで連絡します。

7. 申込期限:①7月8日(土)②7月9日(日)③8月5日(土)

       ※詳細は本学ウェブサイトhttps://www.hirokoku-u.ac.jp/cooperation/kids.html

をご覧ください。

 

■内容に関するお問い合わせ先

 学校法人常翔学園 広島国際大学 研究支援・社会連携センター(担当:小田、犬童)

 TEL:0823-69-6034  HIU.Chiiki@josho.ac.jp

■本件発信部署・取材のお申し込み先

 学校法人常翔学園 広報室(担当:石村、上田)

 TEL: 06-6954-4026 Koho@josho.ac.jp

 

 


以上

最終更新日:2024.04.15

ページトップへ移動