大学からのお知らせ
-
2025.11.18
お知らせ
2026年度入試説明会〔健康科学研究科 心理学専攻博士前期課程(臨床心理学コース/心理学コース)、心理学専攻博士後期課程〕 -
2025.11.05
お知らせ
学校法人常翔学園 西村泰志理事長が「旭日中綬章」を受章 -
2025.11.05
お知らせ
2025年度3月卒業生記念品アンケート調査のご協力について(お願い)
Instagram
広国公式インスタグラム
HIROKOKU TOPICS
ヒロコクトピックス
![]()
2025.11.20
学生の活動
「キラリ*Hirokoku note」広島東洋カープの取り組みに参加する軟式野球部を紹介します。
![]()
2025.11.20
トピックス
【義肢装具学専攻】ASCがパラスポーツの体験イベントで関わった選手が全国障害者スポーツ大会で金メダルを獲得しました
![]()
2025.11.19
プレスリリース
義肢装具学ぶ学生が動物のQOL向上へ研究会 動物病院や動物園と連携し、治療の可能性広げる
![]()
2025.11.19
トピックス
【義肢装具学専攻】「下腿義足授業 第4回保護者参観」を開催しました
![]()
2025.11.19
学生の活動
【吹奏楽部】陸上自衛隊第13旅団の定期演奏会に出演
![]()
2025.11.17
トピックス
広国市民大学公開講座「東広島Town&Gownフレイル予防講座②加齢とともに生じる耳の聞こえにくさについて~聞き返し増えていませんか?~」を開催しました
![]()
2025.11.17
教職員の活動
金口瑛典講師らの論文が「Journal of Knee Surgery」に掲載されました。
![]()
2025.11.14
トピックス
第13回健康レシピコンテスト 「私の考える、未来に伝えたいレシピ」受賞作品が決定!
![]()
2025.11.14
教職員の活動
保健医療学部 中山寛尚 准教授の研究課題が公益財団法人 武田科学振興財団 医学系研究助成に採択されました。
![]()
2025.11.20
トピックス
【義肢装具学専攻】ASCがパラスポーツの体験イベントで関わった選手が全国障害者スポーツ大会で金メダルを獲得しました
![]()
2025.11.19
トピックス
【義肢装具学専攻】「下腿義足授業 第4回保護者参観」を開催しました
![]()
2025.11.17
トピックス
広国市民大学公開講座「東広島Town&Gownフレイル予防講座②加齢とともに生じる耳の聞こえにくさについて~聞き返し増えていませんか?~」を開催しました
![]()
2025.11.14
トピックス
第13回健康レシピコンテスト 「私の考える、未来に伝えたいレシピ」受賞作品が決定!
![]()
2025.11.13
トピックス
2026年度WEB大学案内を更新しました!
![]()
2025.11.12
トピックス
ローズガーデンブログ 横路小学校 2年生『もっとなかよしまちたんけん』で来園!
![]()
2025.11.07
トピックス
東広島・呉キャンパスの食堂で企業(株式会社スギ薬局様)の協賛を受け学生の食支援を実施
![]()
2025.11.06
トピックス
しあわせブログ(笑顔と汗が弾けた「教職員親睦会」と「ブログ卒業」のご挨拶)
![]()
2025.11.05
トピックス
【義肢装具学専攻】「下腿義足授業 第2回保護者参観」を開催しました
![]()
2025.11.19
プレスリリース
義肢装具学ぶ学生が動物のQOL向上へ研究会 動物病院や動物園と連携し、治療の可能性広げる
![]()
2025.10.28
プレスリリース
AR技術活用した呼吸・嚥下トレーニングゲーム 学生が企業と共同開発 10月30日発売
![]()
2025.10.03
プレスリリース
大学と行政がともに取り組む市民向け健幸イベント 10月19日「地域まるごと健幸フェス」を開催
![]()
2025.09.18
プレスリリース
広島国際大学と社会福祉法人三篠会 健康・医療・福祉分野の人材育成に向け包括連携協定
![]()
2025.07.29
プレスリリース
広島国際大学の学長選任について
![]()
2025.07.24
プレスリリース
体の中で活躍する目に見えない「酵素」を見よう! 小学5・6年生、中学1年生対象のサイエンス講座を開講
![]()
2025.07.18
プレスリリース
物価高対応として通年で学生の食支援と食育推進(大学と後援会が連携、学食の通常価格を最大300円補助)
![]()
2025.07.01
プレスリリース
地域の学び舎「広国市民大学」の子ども向け講座 科学・ものづくり・おしごと体験フェア
![]()
2025.04.22
プレスリリース
呉市長が社会学科の学生らを対象に特別講義 まちづくりをテーマに意見交換会も開催
![]()
2025.11.05
メディア掲載
〔学生の活動〕トマト東広島版に「防災研究会」の取り組みが紹介されました! 実際の救護の現場にふれ 救護の意識や責任感も学ぶ「防災研究会」
![]()
2025.11.05
メディア掲載
「宇部日報デジタル SARATTO 2025.10.22掲載 〔義肢装具学専攻〕アルパカ・タックの膝の健康守ろう ときわ動物園が脱臼予防装具制作へクラファン」の記事が掲載されました。
![]()
2025.09.29
メディア掲載
中国新聞 2025.9.24掲載「デフリンピックで監督 広島国際大の瀬川准教授」の記事が掲載されました。
![]()
2025.09.19
メディア掲載
〔医療栄養学科〕長嶺教授の研究が日本歯科新聞に掲載されました。
![]()
2025.09.17
メディア掲載
中国新聞 2025.9.6掲載「事故状況チャットで伝達「東広島 消防や大学が救助訓練」の記事が掲載されました。
![]()
2025.07.01
メディア掲載
中国新聞 2025.6.27掲載 〔救急救命学科〕【災害時役立つ人材育成】の記事が掲載されました。
![]()
2025.05.23
メディア掲載
中国新聞キャンパスリポーター 宮迫さんの記事(中国新聞2025年5月18日掲載 新入生ら理解深め合う 研修で自己紹介やゲーム)が掲載されました。
![]()
2025.05.19
メディア掲載
中国新聞 2025.5.14掲載【豪雨災害 現場歩き学ぶ キャンパス被災の広島国際大】の記事が掲載されました。
![]()
2025.04.21
メディア掲載
中国新聞 2025.4.20掲載「被団協の箕牧さんに面会 核兵器廃絶への思いを聞く」(キャンパスリポーター宮迫菜那さん)の記事が掲載されました。
![]()
2025.11.20
学生の活動
「キラリ*Hirokoku note」広島東洋カープの取り組みに参加する軟式野球部を紹介します。
![]()
2025.11.19
学生の活動
【吹奏楽部】陸上自衛隊第13旅団の定期演奏会に出演
![]()
2025.11.11
学生の活動
〔健康科学部〕スポーツ・エンターテインメント演習 広島ドラゴンフライズ観戦レポート
![]()
2025.11.10
学生の活動
「キラリ*Hirokoku note」松岡 優さん(医療栄養学科1年)を紹介します。
![]()
2025.11.07
学生の活動
〔柔道部〕デフリンピック柔道代表合宿に参加しました!
![]()
2025.11.05
学生の活動
「下黒瀬もみじウォーク」の運営に学生・教職員が協力しました!
![]()
2025.11.05
学生の活動
〔救急救命学科〕広島空港航空機事故対応総合訓練に参加しました。
![]()
2025.11.04
学生の活動
<女子バレーボール部>12月開催の全日本インカレ出場が決定!
![]()
2025.10.31
学生の活動
「上黒瀬ふるさと再発見ウォーキング」の運営に学生・教職員が協力しました!
![]()
2025.11.17
教職員の活動
金口瑛典講師らの論文が「Journal of Knee Surgery」に掲載されました。
![]()
2025.11.14
教職員の活動
保健医療学部 中山寛尚 准教授の研究課題が公益財団法人 武田科学振興財団 医学系研究助成に採択されました。
![]()
2025.11.10
教職員の活動
金口瑛典講師らの論文が「Histochemistry and Cell Biology」に掲載されました。
![]()
2025.10.28
教職員の活動
〔言語聴覚療法学専攻〕リハビリテーション学科言語聴覚療法学専攻の福岡達之教授が台湾・弘光科技大学で講演
![]()
2025.10.24
教職員の活動
講談社 現代ビジネスに薬学科 西来路先生「ガウスが日記に残した記号「△+△+△」の正体は...? フェルマーも愛した三角数のふしぎ」の記事が掲載されました。
![]()
2025.10.23
教職員の活動
心理学科教員、健康科学研究科心理学専攻大学院生の論文が掲載されました (掲載誌:Personality and Individual Differences)
![]()
2025.10.21
教職員の活動
【義肢装具学専攻】本学教員が第41回山口県リハビリテーション研究会で特別講演を行いました
![]()
2025.10.17
教職員の活動
健康科学部心理学科西村太志教授と社会学科梅田弘子准教授が共編著した書籍「エピソードでわかる子ども・子育て支援-子どもの育ちを支える―」が刊行されました。

2025.10.10
教職員の活動
梅原拓也講師らの論文が「Physical Therapy Research」に掲載されました。
![]()
2025.09.09
高大連携
広島県瀬戸内高校男子バスケットボール部対象のメンタルトレーニング講座を実施しました!
![]()
2025.06.09
高大連携
医療栄養学科が山陽高校女子サッカー部員をサポート!
![]()
2025.01.09
高大連携
学生が母校で授業をサポート!呉市立呉高校で嚥下調整食を学ぶ調理実習を行いました。
![]()
2024.12.18
高大連携
広島東地区高等学校PTA連合会×広島国際大学 研修会を開催しました
![]()
2024.12.18
高大連携
広島県瀬戸内高校のワンデーインターンシップを行いました
![]()
2024.11.22
高大連携
広島新庄高等学校の大学見学会を行いました
![]()
2024.11.22
高大連携
呉地区高等学校PTA連合会×地域創生学専攻共催 研修会を開催しました
![]()
2024.11.18
高大連携
庄原格致高等学校の大学見学会を行いました
![]()
2024.10.02
高大連携
呉市の魅力を再発見!地元紙と大学が協力し呉市立呉高等学校「呉学」をコーディネート。
EVENT
![]()
2025.11.18
公開講座「時間栄養学を活用したフレイル予防のための食事摂取法」参加募集中
開催日:12月6日(土)
![]()
2025.10.20
公開講座「絵本の庭で遊びましょう」参加募集中
開催日:12月6日(土)
![]()
2025.10.20
(終了しました)公開講座「数学のひろがり55・正倉院と薬学、医療、数学」参加募集中
開催日:11月15日(土)
![]()
2025.10.20
(終了しました)公開講座「認知症と動脈硬化」参加募集中
開催日:11月15日(土)
![]()
2025.10.10
(終了しました)地域まるごと健幸フェス 子ども向け体験イベント(事前予約講座)抽選結果発表
![]()
2025.10.09
(終了しました)広島国際大学薬学部 第24回卒後教育研修会を開催します
開催日:10月25日(土)
CAMPUS
東広島キャンパス・呉キャンパス
HIGASHI HIROSHIMA CAMPUS

KURE CAMPUS






















