1. 受験生の方
  2. 在学生の方
  3. 卒業生の方
  4. 保護者の方
  5. 採用担当の方
資料請求 入試情報

在学生の方へ

薬物乱用防止について

近年、大学生等若者の薬物乱用が増加しており、社会的問題になっています。高校生、大学生の逮捕者も増加しており、学生のみなさんも、ニュース等で聞いたことがあると思います。

数年前は危険ドラッグ(合法ドラッグ)などが話題となりましたが、最近では大麻リキッドなどが話題になっています。

大麻は「身体への害がない。依存性がない」といった間違った情報から服用する人が多いようですが、大麻の花や葉に含まれる成分であるTHC(テトラヒドロカンナビノール)が、脳や身体に様々な悪影響を引き起こします。症状は「知覚の変化(時間や空間の感覚がゆがむ)」、「学習能力の低下(記憶が妨げられる、運動失調:瞬時の反応が遅れる)」、「精神障害(統合失調症や鬱病を発症しやすくなる)」、「IQ知能指数の低下(記憶や情報処理速度が下がる)」、「薬物依存(大麻への欲求が抑えられなくなる)」などの症状が発生し、だんだんと薬が効かなくなってきて、使用する量や回数が増えていき、自分の意思ではやめられなくなります。また、大麻は、所持しているだけでも犯罪となります。

最近では禁止薬物だけでなく、安易に市販薬を大量に服薬するといった行為も増加していますので、学生のみなさんは、楽しい大学生活を送るためにも、薬物乱用はぜったいにしないでください。

[大麻に関する罰則(大麻取締法)]

大麻の所持、譲受、譲渡は、5年以下の懲役。それが営利目的の場合、7年以下の懲役、事情によって追加で200万円以下の罰金。

大麻の栽培、輸入、輸出は7年以下の懲役。それが営利目的の場合、10年以下の懲役、事情によって追加で300万円以下の罰金。

[関連情報]

薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ (dapc.or.jp)
厚生労働省ホームページ「薬物乱用防止に関する情報ページ」

 

[薬物乱用防止講演会]

開催日 : 2021年12月9日
講師  : 竹乗秀晴(広島県薬物乱用防止指導員 会長)
実施形態 : 対面(医療経営学科1年生対象)とオンライン講演会
オンライン講演会のURL (学内専用サイト)
https://hiroko9-my.sharepoint.com/:v:/g/personal/gakusei_ms_hirokoku-u_ac_jp/EdOXTxvLE4lCqe0n7yWxICEB3xOSYJ9dx5Dd_Ynd8aI3uw

 

最終更新日:2022年3月7日