学外実習用通学定期券
学外実習における通学定期券の購入について
学外実習時に、実習先までの公共交通機関の定期券を購入する場合は、「実習用通学定期乗車券申請書」を教育・学生支援機構 学生係へ提出してください。大学が一括して交通機関に実習用通学定期券の発行申請を行い、承諾を得てから定期券購入に必要な「通学証明書」等を発行します。
※交通機関によっては、購入手続きが異なる場合があります。いただいた申請内容を確認した後、別途ご連絡します。
【提出方法・提出先・提出物】
①~③のいずれかの方法で、「実習用通学定期乗車券申請書」を提出してください。
「実習用通学定期乗車券申請書」は各自以下のファイルをダウンロードしていただくか、必要な方は学生係の窓口まで取りにきてください。
必要書類:「実習用通学定期乗車券申請書」
「通学証明書」などの郵送をご希望の場合は、上記提出物と一緒に84円分の切手貼付・宛先を書いた封筒を①の提出先に持参するか③の提出先に郵送してください。
提出方法 | 提出先 |
---|---|
①窓口持参 | 教育・学生支援機構 学生係 |
②メール | ※メールの件名に「実習用通学定期申請」と書いてください。 |
③郵送 |
東広島キャンパス:〒739-2695 広島県東広島市黒瀬学園台555-36 呉キャンパス :〒737-0112 広島県呉市広古新開5-1-1 広島国際大学 教育・学生支援機構 学生係宛 ※封筒余白に赤字で「実習用通学定期書類」と書いてください。 |
【提出締め切り日】
実習開始日の1ヵ月前
※学科によっては締切日が設定されている場合がありますのでご注意ください。
※GW・夏期休暇・年末年始などの連休が挟む場合は窓口閉鎖期間などがありますので早めに提出するようにしてください。
【確認事項】
◇確実に定期券を購入することを決めてから申請してください。
◇実習期間が1ヵ月未満の場合は、定期券・回数券のどちらかを購入するほうが費用がかからないか、事前に調べた上で申請してください。
※実習期間が1ヵ月未満では定期券を購入できない交通機関がありますので窓口で確認ください。
◇申請書類提出後に実習の中止・延期や実習先の変更が生じた場合は、必ず下記【問い合わせ先】までご連絡ください。
【問い合わせ先】
広島国際大学 教育・学生支援機構 学生係
東広島キャンパス:0823-70-4536
呉キャンパス :0823-73-8283
最終更新日:2021年12月7日